2013年9月29日日曜日

17軒目 油そば雷神 千葉北店

店名からわかるとおり、油そば(まぜそば)のお店がこちら、『油そば雷神 千葉北店』さん。
千葉北ICを下りて16号を柏方面に向かうと、横戸に差し掛かったあたりで結構大きな看板を見つけられます。
オープンしたのはつい最近だったと思います(2013年9月現在)が、何回か通って気になってたんで行ってみました。


 
 
画像は「油そば 男味」普通盛。無料で大盛に変更可のようです。
男味って何?と思ったのですが、券売機に1番人気とあったのでこちらにしてみました。
で問題の男味ですが…なんだろこれ?にんにくの効いたしょうゆだれと肉味噌の混合なんでしょうけど、それだけではない何かを感じる。
面白いのは口中じゃなくて喉元辺りで辛さを感じること。これは新しい感覚でした。
辛さといってもむせるような辛さではなく、ピリッと感じる程度なので、辛いのが苦手な人でも大丈夫だと思います。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
『油そば雷神 千葉北店』
千葉県千葉市花見川区横戸639

16軒目 らーめんはたかくる

職場からさほど遠くない、緑が丘駅から徒歩10分程度のお店が『らーめんはたかくる』さん。
一番最初、「はかたくる」と店名を勘違いしていて、博多ラーメンの店だと思ってました。
ほかのレビュアーさんやブロガーさんを見せていただくと、こちらの系統のラーメンを青葉系というようですね。私は青葉さんで食べたことないのでわからないんですが。
開店当初から何度か伺ってたんですけど、一度八千代を離れられたみたいで、戻ってきてからは2~3月に一度くらいのペースでお店に寄らせてもらってます。


画像は「つけそば」。
こちらは麺がおいしい。表面がつるつると滑らかで、舌触りと喉越しがすごくいい。
つけ汁は魚粉の効いた粘性の高いスープで、ぴりっと辛味を感じるもの。このつけ汁に麺が負けてません。
個人的にはつけ麺はあつもりのほうが好みなんですが、この店に限っては通常のほうがいいと思います。
おいしかったです、ごちそうさまでした。

『らーめんはたかくる』
千葉県八千代市大和田新田917-36

2013年9月24日火曜日

15軒目 どてちんⅢ

15軒目は勝田台のお店、『どてちんⅢ』さん。最寄り駅は勝田台ですが、住所は佐倉市。
成田街道沿いのこのお店、通りがかったことは何度もあるんですが、入ったのは今回が初めてです。
カウンターが5席ぐらいと、4人がけのテーブル席が2つと広いお店ではないのですが、お客さんは満員でした。

 
 
画像は「らーめん」中盛。麺量を普通・中盛・大盛から選べるようです。
野菜なども増量可。
見た目からすると二郎インスパイア系ですね。
ここのラーメン、食べてわかったんですが物理的に熱い!
おそらく油をかけてるんだと思うんですが、それがスープ表面をコーティングしてるんでなかなか温度が下がりません。そのため、いつまでも熱々を食べられます。
スープの味自体はほかの二郎系と比べるとあっさりしてると思いますが、先ほどの油が効いてるため、味以上にこってり感を感じます。
もやしはしゃきしゃきしていておいしい。今回はにんにくを入れたんですが、にんにくは残り少なくなってくると結構効いてきます。
隣の席の方が辛つけ麺を頼んでおられたんですが、かなり赤々としてました。ある程度辛さは選べるようですが、個人的にはきつそうかなあ…。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
『どてちんⅢ』
千葉県佐倉市井野1491-1
 
 


14軒目 五代目らーめん処 まるは商店

北習志野近辺のラーメン屋さんを調べていたところ、こちらがヒットしたので行ってみました。
『五代目ラーメン処 まるは商店』さん、北習志野というか高根木戸ですね。
本店は京成大久保だとか。行ったことあったかな?
こちらメニュー見て思ったんですが、メニュー数が多い。ラーメン自体のメニューも多いのですが、一品料理などのメニューもかなりある。居酒屋並です。

 
画像は「ねぎ鶏そば」。
豚そばや中華そば、つけ麺などもあったんですけど、濃厚鶏スープいいなあという気分だったので。
麺は博多ラーメンのような極細麺。硬さは選べます。
博多系のようなクリーミーさはありますけど、豚と大きく違うのはその後味。鶏はやっぱりさっぱりしています。
濃厚ですけど、ねぎが効いてるのでそこまでキツくはないです。豚だともっとねぎが効果あるのかな?
次回以降行く機会があったら別メニューも試してみたいと思います。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
『五代目らーめん処 まるは商店』
千葉県船橋市高根台6-43-14

2013年9月19日木曜日

13軒目 自家製麺ばくばく

木更津1店舗目は『自家製麺ばくばく』さん。
出来て2,3年のはずですが、開店当初から雑誌に取り上げられたりと人気店のこちら。
仕事場からそれほど遠くないので、ちょこちょこ伺ってます。

 
 
画像は「特製濃厚辛つけ麺・あつもり」普通盛。大盛・特盛は同じ値段で変更可能。
以前紹介した「純輝」さんの辛味噌つけ麺とは違って、こちらは辛さが際立っています。
そういうわけで、辛いのが苦手な人はきついかも。
私はこの程度なら問題ないので、非常においしく食べられました。
たまねぎのざく切りが甘さと歯ざわりのアクセントになっています。
そして、自家製麺を売り文句にしているだけあって、麺がモチモチして非常においしいです。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
『自家製麺ばくばく』
千葉県木更津市潮見5-1-30

 


2013年9月9日月曜日

12軒目 ラーメンかじろう

12軒目はこちら、『ラーメンかじろう』さん。
もはや一大ブームとなってしまった二郎系のラーメン屋さん。店主さんは二郎歌舞伎店で修行されたそうです(ネット調べ)。
二郎と名前のついたお店は大久保店しか行ったことないので大きなことは言えませんが、個人的にはこちらのお店ぐらいの量のほうが好みです。

 
 
画像は「ラーメン小」にんにく抜き+生たまご。
本当は野菜少な目のほうがより好みなんですが、二郎ということで今回は通常で。
にんにくは、残り少なくなってくるとにんにくの味しかしなくなるのが嫌なのでいつも抜いてます。
たまごは以前味玉を頼んだことがあるのですが、自分には少々味が濃かったので生たまごにしてます。
ジロリアンの知人を連れてきた際に聞いた話だと、やはり本流に比べるとスープの味が違うそうですが、確かに本流さんよりかはあっさりしている気がします。
でも肉は分厚い割にほろりと溶けて、所々にしっかり噛み応えがあっておいしいです。
いつかサイドの豚飯も頼んでみたいです。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
『ラーメンかじろう』
千葉県千葉市若葉区都賀3-25-7


2013年9月6日金曜日

11軒目 勢拉北習志野店

北習志野の1軒目は『勢拉 北習志野店』さん。複数店舗、千葉だと5店舗ほど展開してらっしゃるみたいですが、私はこちらの北習志野店しか入ったことはありません。
ここの特徴はなんと言ってもその太い麺でしょう。ほんとに、「ぶっとい」という言葉しか出てきません。

 
 
画像は「油そば」。これは普通盛ですが、無料で大盛も可能。デフォで温玉がついてます。
画像は小さくてわかりづらいかもしれませんが、本当にうどんぐらいの太さがあります。また、海苔に隠れてますが、メンマも太い。歯応え抜群です。
たれは少なめですが、味はしっかりついてますし、削り粉が効いてます。逆にたれが少ない分、見た目の割りにあっさり食べられます。
麺が残り少なくなったら割りスープを入れてもらって擬似ラーメンも可。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
『勢拉 北習志野店』
千葉県船橋市習志野台2-73-14

2013年9月2日月曜日

10軒目 麺や小鉄

この日記で紹介するラーメン屋で、2桁目となる10軒目はこちら、『麺や小鉄』さん。
ちなみにこちらのお店と、以前紹介した『純輝』さんと『てらじ』さんはかなり近くにお店を構えてらっしゃるので、この近辺に来るとどこのお店にしようかいつも迷います。
私は九州に行ったことはありませんが、こちらのお店はかなり博多のお店に近いのではないでしょうか。
お店に入ると強烈にとんこつの香りが迎えてくれます。

 
画像は「チャーシューメン」。
とんこつの風味がとにかく強い。でもそれがくせになります。
麺は博多ラーメンでおなじみの極細ストレート麺。やっぱりこのスープにはこの麺じゃないとだめですね。

もちろん替え玉もありますので、ボリューム的にも満足できる。
おいしかったです、ごちそうさまでした。

『麺や小鉄』
千葉県八千代市米本1910-18

9軒目 らーめん太一

習志野マラソン道路沿いのお店、『らーめん太一』さん。
おそらく以前は近くにあった場所から移転されたのだと思います。移転前はたしかラーメンショップでした。

 
画像は「太一らーめん しょうゆ味」。背油の浮いた豚骨ベースのスープに炒められたもやしと玉ネギが合います。
ここ最近では逆に珍しい、オーソドックスなラーメンでした。
おいしかったです、ごちそうさまでした。
 
 
『らーめん太一』
千葉県習志野市東習志野3-23-3
*おそらく旧店舗の住所。
 現在住所はこの住所から大久保方面に少し向かった、三角コーナーの所